㈲箱崎工務店 盛岡市内現場レポート(完成編)

(有)箱崎工務店

(文章:いわて木の家ナビ事務局)

 

先日取材さていただきました盛岡市内下太田にある新築工事現場が完成しました。

設計はDonnyha設計部、施工は紫波町内にある㈲箱崎工務店です。

それでは完成した現場をみてみましょう。

 

 

 

 

まず入って目についたのは、広々とした土間があります。

玄関に設置されている上り框には今回、岩手県産材のクリが使用されています。

 

 

床板には岩手県産木材の赤松が使用されています。

ダークブラウンの色で塗装することで、重厚感が際立ち、落ち着いた雰囲気の空間に仕上がっています。

 

次にキッチンをみてみましょう。

キッチンタイルにはブルーのタイルを使用。

白(壁面)× 青(キッチンタイル)は清潔感があります。

 

 

照明には凸凹のあるガラスシェードが特徴的なペンダントライトを使用。

こちらは施主様のこだわりです。

 

 

リビングと和室を収納で間仕切りしています。

こちらは設計士様のこだわりです。

 

 

窓から見える景色からは岩手の四季を感じられます。

読書をしたり書き物をするにもピッタリの空間です。

 

部屋の中央にはペレットストーブが設置予定。

 

岩手県産木材を使用した今回の住宅はいかがだったでしょうか。

今回の物件には目に見えないところのフレーム(構造材・羽柄材)にも盛岡市産材の杉・唐松・赤松を使用しています。

 

県産木材を使用し住宅を新築または増改築する方で、一定の条件を満たすと自治体から補助金・助成金が出ることがあります。

 

詳しくは下記URLご参照下さい。↓

岩手県及び市町村における地域材利用に関する支援制度 | いわて木の家ナビ (iwatemoriren.org)

 

皆さんも、木の家に住んでみませんか。

 

お問合せ先

(有)箱崎工務店

TEL:019-672-2556

HP:岩手県紫波町 | 有限会社箱崎工務店 | 新築・リフォーム (hakozaki-koumuten.com)