(有)岩井沢工務所 加賀野の住宅 新築レポート

現場レポート

(文章:木の家ナビ事務局)

 

盛岡市の地域に根ざして90年余りの岩井沢工務所が、地元盛岡の木材を使った家を建築中です。

今回は、加賀野で建設中の現場をご紹介します。

岩井沢工務所

現場では、内部の工事が着々と進んでいました。

柱や梁などの構造材や、筋交いなどの羽柄材は盛岡の森林で生産された材料です。

木をよく知る地元の大工さん達が、地元の木材を使って適材適所の家づくりをしています。

 

岩井沢工務所

今回の見どころは、LDKとなる予定のお部屋です。天井も高く、広々として開放感のある空間となっています。

 

岩井沢工務所

家の中心となる太い大黒柱には、オニグルミを使用しています。

広葉樹ならではの硬さと重量感があるため、どっしりと力強く、家全体を支えてくれています。

 

岩井沢工務所

大梁には、赤松を使用。丸太の両脇を落とすのみにして、丸太の丸みを残した太鼓梁の材料です。美しい木目が特徴的です。現在の状態でも素敵ですが、経年変化によって深い色合いになっていきます。

屋根を支える登り梁には、唐松を使用。横方向の力に強く、針葉樹の中でも粘りづよい材料です。

 

木材ならではの質感や見た目を楽しみながら、美味しく食事が楽しめそうなお部屋でした!

完成がとても楽しみです。

 

お問い合わせ先

㈲岩井沢工務所

TEL:019-623-2053

FAX:019-623-2055

HP:http://www.iwaizawa.net/

(2020年12月28日 15:00 投稿)