(有)杢創舎 岩手型住宅兼長期優良住宅

 (有)杢創舎
花巻市に岩手型住宅兼長期優良住宅が完成しました。
花巻外観.JPG
一部外壁に岩手県産の杉板を貼り込みました。
花巻内観.JPG
床や天井に岩手県産赤松や杉など無垢材を使用した、パッシブ採光を取り込む
Q値≒1.0W/㎥・Kの高断熱な住まいです。
サンルーム.JPG
洗濯室からすぐの階段を途中まで上がると、この南面サンルームがあります。
雨の日も雪の日も安心して洗濯物を干すことができますね。
リーズナブルに杉のB品(節材)を使い分けしながら貼り込みました。
バルコニー.JPG
サンルームにつながるバルコニーは、冬場は屋根面からの日射の取得が可能で、
夏場はオーニング等で日差しを遮る事が可能です。
布団も干せて今の時期はとても気持ちがいいこの場所も、地場材無垢で造りました。
家具.JPG
今回は、栓の幅広板で食卓テーブルを造らせていただきました。
手摺.JPG
階段の手摺用に、白樺の板を曲がりに加工して連続性のある手摺を造ってみました。
木材には節が少ない木、多い木、曲がっている木など、人間一人一人個性があるように、
木にも一本一本個性があります。
この個性を見極め、部材として活かすのが大工職人の役割です。
杢創舎さんの大工職人もしっかり、木との対話を行っているように見受けられます。
(森の棟梁投稿事務局)