ちいろば設計 岩手らしさを備えた住宅が建築中です。
ちいろば設計
岩手山の麓、チャグチャグ馬コで知られる鬼越蒼前神社の懐で、県産無垢材を使った住宅が
建設中です。
無垢の木材の質感を大切に、経年変化が楽しめる質実な家造りが、コンセプトの住宅です。
梁は県産の南部赤松、柱には県産杉を使用。土台は防腐・防虫効果が高い青森ヒバです。
天然乾燥させた赤松は、久慈の森林組合さんからの木材です。
お施主様と施工大工さんと共に、製材所の案内を頂き、使う木材を見学してきました。
今回はあえて節のある材料を選びます。
節の目立たない所を上手に使い分ければ、節の模様も楽しめます。
施工は丸義工務所さんへお願いしました。
墨つけ、刻みを終えたら、いよいよ組み上げです。
柱・梁の1本1本を大切に養生し、クレーンは使わず手で組み上げていきます。
施行中の現場見学も可能です。
お問い合わせはお気軽に、下記ホームページからお願い致します。
お問い合わせ先
一級建築士事務所 ちいろば設計
http://homepage3.nifty.com/chiiroba-sekkei/