(有)杢創舎 鉈屋町ゲストハウス リフォームレポート

(有)杢創舎

 

 

盛岡市鉈屋町で修繕工事を行った土蔵が、この度ゲストハウスとしてオープンすることになりました!

改修前と改修後の様子を、ビフォーアフターでご紹介していきます。

 

 

<画像左:改修前> <画像右:改修後>

1-4.jpg

 

 

改修前外観を見ると、外壁などが傷んでいる様子が分かります。

改修後は、新しく生まれ変わりました。

 

 

<改修前>

続いて、改修前の玄関部になります。

 

<改修後>

 

こちらが改修後の玄関部の様子になります。

玄関上の受け梁に古材を入れ直し、再生利用した蔵戸を取り付けました。

 

<改修前>

8.JPG

 

こちらは、改修前の1階内部の様子です。

左に見える大黒柱が10センチほど傾いており、倒壊しそうな状況だったそうです。

この大黒柱を引き戻して立ちを直し、差し込まれている梁を付け直して、筋違いを設けて構造補強を行いました。

 

<改修後>

10.png

 

こちらが改修後の様子です。

 

9.JPG

 

11.png

 

造作材や家具にも岩手の山の木を活用し、蔵の雰囲気を一層引き立てています。

木質の家具に囲まれて、リラックスできそうです。

 

12.png

 

こちらは修繕工事の際に出た蔵の土壁の木舞を展示しています。興味のある方は、是非ご覧ください。

 

 

<改修前>

13.JPG

 

 

17.JPG

こちらが改修前の2階の様子です。

 

<改修後>

16.JPG

 

 

14.JPG

 

 

15.png

 

こちらが改修後の2階内部の様子です。

2階は畳敷きですので、ゲストの方がゆっくりとリラックスできそうです。

建具や襖も再生・再利用され、元の雰囲気を生かした落ち着いたゲストハウスになっています。

 

これまで歴史を刻んできた土蔵が、

これから様々な方の思い出を作っていく素敵なゲストハウスに生まれ変わりました。

 

岩手の木材も、オーナーさんや訪れる方たちと一緒に、また新しい時を刻んでいくことでしょう。

 

 

(文章:木の家ナビ事務局)

 

お問い合わせ先

(有)杢創舎

TEL:019-601-5192

HP:http://www.mokusousya.com/