株式会社クラフトハウス 県産木材をふんだんに使用した改修工事(施工中編)

株式会社クラフトハウス

 

(文章:いわて木の家ナビ事務局)

 

花巻市内にて県産木材をふんだんに活用した改修工事が行われております。

現場でお話をしてくださったのは、佐々木社長です。

 

完成前の現場ですが、床や天井に木材が張られています。

 

床2.jpg

IMG_0774.JPG

 

「お施主様の意向で素材には特にこだわりました。床と天井を県産のカラマツ材で統一しました。床は裸足で歩くととても気持ちが良いですね。天井も凹凸のある加工を施して見た目にインパクトを持たせました」

 

確かに同じ種類の木でそろえると、お部屋の印象に統一感で出ます。

 

 

「お施主様のライフスタイルから、暖房と換気システムはこちらからご提案させて頂きました。完成後は長期優良住宅の基準をクリアする住まいになります」

 

暖房にはじんわりした暖かさのパネルヒータを採用し、換気システムによっていつでもきれいな空気が供給されるそうです。

住まう人にとって何が一番ベターなのか。こうしたプロからの提案は嬉しいですね。

 

「こちらの住まいは10月末に完成予定ですが、完成見学会の予定はしておりません。施工中の現場のご見学は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。また、来年3月には盛岡市内で新築物件、矢巾町で減築改修物件の完成見学会を予定しております」

 

今後の見学会のご案内も、詳細が決まり次第、このホームページで行います。

次回は完成編です。

お楽しみに。

 

IMG_0784.JPGIMG_0781.JPG

 

お問合せ先

株式会社クラフトハウス

http://www.iwate-crafthouse.co.jp/