(株)クラフト・ハウス 県産材をふんだんに使った子供部屋増築の家

(株)クラフト・ハウス

 

 

 

(株)クラフト・ハウスが手がけた、

県産材をふんだんに活用して子供部屋を増築したお宅をご紹介いたします。

 

外観?.jpg

 

こちらが増築をしたお宅です。

外壁に塗装した杉材を使ったスタイリッシュな外観です。

 

外観(増築部分).jpg

 

増築したのはこちらの部分です。

よく見ると母屋の外壁とは少し違っているのが分かります。

 

こちらの外壁には、普段屋根材として使われる杉の板を使用しています。

このように部材の使用用途を広げることで、木材の有効利用につながり、

デザイン性と木のぬくもりを掛け合わせることができます。

もちろんこの杉板も岩手県産材です。

 

ガレージ.jpg

 

ガレージにも県産の杉板を張ることでやわらかいイメージになります。

 

 

それでは、増築部分の内装を見てみましょう。

 

内装?.jpg

 

内装?.jpg

 

床には県産のカラマツ、収納の壁には県産の杉を使用しています。

 

天井や梁にも無垢材を使用しているので、温かい雰囲気となっています。

 

内装?.jpg

 

ここから母屋につながりますが、

もとの外壁材をそのまま残しているのも面白いですね。

 

母屋.jpg

 

こちらは母屋のリビングです。

母屋も無垢材をふんだんに使っています。

 

床板(経年変化).jpg

 

床のカラマツも経年変化が進んでおり、

また、よく使いこまれた傷が、

家主のご家族の歴史を刻んでいます。

 

増築したお部屋も、これから時間をかけてゆっくりと味わいが増していくかと思います。

 

(株)クラフト・ハウスでの施工事例などは下記URLからご確認いただけます。

 

皆さんも県産材を使って、

温もりのある増改築をしてみませんか。

 

 

(文章:木の家ナビ事務局)

 

 

お問い合わせ先

(株)クラフト・ハウス

TEL:019-613-3477

FAX:019-613-3699

HP:http://www.iwate-crafthouse.co.jp/