9/1・2 長澤忍建築舎 完成見学会(愛犬・平屋・県産材・薪ストーブ)+ギャラリーWith喫茶 豆 出張展示販売会

長澤忍建築舎

 

 

長澤忍建築舎より、

県産材を使用した住宅の完成見学会のご案内です。

 

長澤忍建築舎 題目.png

 

長澤忍建築舎では盛岡市仙北町の住宅新築工事の建て主様のご理解の元、完成見学会を開催いたします。

合わせて矢巾町の「ギャラリーwith喫茶 豆 」の出張展示販売会も同会場にて開催いたします。

 

日時:平成30年9月1日(土)~2日(日)の2日間

   10:00~17:00

 

※先着50名様に粗品をご用意しております。

 

場所:盛岡市役所方面から明治橋を渡り、徳清倉庫さんを右(西)にまがり約60m左側です。

 

※駐車場が少ない為、会場に入れない場合がありますので、ご了承ください。

※場所がわわからない場合等、お問い合わせは下記へ連絡ください。開催中でも結構です。

 

長澤忍建築舎 地図.png

 

 

今回の住宅は南面に大きく面したウッドデッキを通り人工芝の庭を自由に駆け回る3匹の愛犬を中心として、設計が始まりました。

薪ストーブを設置したリビングを中央に、周囲にキッチン、寝室を配置しました。

土地の形状により東西面は隣地との距離がありませんが、南北のたっぷりの空間を充分に使いました。

 

IMG_8811.JPG

リビング床材はワンちゃんにやさしいコルクタイル5㎜を敷き詰め、玄関ホール、キッチン床は県産ナラ無垢の床をオイル仕上げです。

 

 

IMG_8816.JPG

 

IMG_8813.JPG

 

キッチンカウンターは県産無垢材のヤナギ、WCカウンターは県産無垢材のタモ材を使用しています。

壁全面、天井一部は素材感、脱臭性、調質性に優れた珪藻土を塗っています。

爪でひっかく恐れが無いとの事ですので建具、腰壁等はあえて対策はしていません。

開口部は樹脂サッシでトリプルガラスとペアガラス(防火仕様)の組み合わせです。

屋根面の断熱は高性能グラスウール400㎜を気密シートで覆い、壁面は同じく100+90㎜の付加断熱、基礎断熱としてB類3種の発砲スチレンフォーム100㎜張り、べた基礎スラブ下全面にB類1種の発砲スチレンフォーム50㎜を敷き詰めています。

24時間換気は熱交換に優れた第1種換気で床面から室内の排気をする為にワンちゃんの毛やほこりが舞い上がらない仕様です。

当日は残念ながらワンちゃんはいませんが、小さなお子様やお年寄りにもやさしい造りをご覧ください。

 

同時開催の「ギャラリーwith喫茶 豆 」の出張展示販売会では、

東日本復興センターNPO法人サンガ岩手の作品展示販売と「豆」セレクト作品の展示販売、大槌町のお母さんの藍染や刺し子も展示いたしますので、こちらもお楽しみください。

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

(文章:長澤忍建築舎)

 

 

お問い合わせ先

長澤忍建築舎

TEL:019-698-2850

HP:http://nagasawa-act.chips.jp/

当日問い合わせ連絡先:090-7528-0336(長澤)