2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) 長澤紗織設計室 心地よい風と木の香りが広がる平屋のお住まい 現場レポート(新築編) 設計:長澤紗織設計室 施工:東北住建(株) リビングからキッチンを臨む。 キッチン上部には明り取りのステンドグラス。 柔らかな光がリビングに入ります。 リビングの床板と天井には県産の杉。こだわりの […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(リフォーム編) (有)清水畑建設 盛岡市北山の家リフォーム工事 現場レポート(リフォーム編) (有)清水畑建設 盛岡市北山の家 築40年の住宅が、暖かく木の温もりが感じられるお住まいへと生まれ変わりました。 照明や家具にもこだわったお住まいは、落ち着いた空間に仕上がって […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) (株)グッドワンリフォーム 県産床板をふんだんに使った太陽光発電の住まい 現場レポート 新築編 (株)グッドワンリフォーム (八幡平市 T様邸) 県産床板をふんだんに使用し、太陽光発電を搭載した住まいのご紹介をいたします。 ダークブラウンの金属のサイリングに、大きな屋根に太陽光を11kg乗せ […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) 若葉デザイン 「木のおだやかさをいかした シンプル、ベーシックな住まい」 若葉デザイン一級建築士事務所 この住宅は、夫婦と子供二人の若い家族の住まい。 「大切に選んだ食器や家具で暮らしを彩りたい」という建主様の思いを受けた、 シンプルな暮らしの器です。 ベーシックな間取と構造安定性、そして低燃 […]
2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) 長澤忍建築舎 「お庭に囲まれた二世帯住宅」 森の棟梁 現場レポート 長澤忍建築舎 矢巾町に県産木材をふんだんに使った二世帯住宅が完成しました。 《文章 森の棟梁事務局》 お話をしてくださったのは、代表の長澤さんです。 Q1.こちらのお住まいのこだわりは何ですか? […]
2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) (有)杢創舎 岩手型住宅「久慈の住宅」完成報告 森の棟梁現場レポート (有)杢創舎 岩手型住宅の「久慈の住宅」が完成しました。 《文章 森の棟梁事務局》 県産材杉無垢の大和張り。太陽光発電パネル4.5KW。冬は太陽を取り入れて夏は遮る深い軒。 床は南部赤松。壁はホタテ […]
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) 長澤忍建築舎 県産材使用・赤いマンサード屋根の地域交流館完成 森の棟梁現場レポート 長澤忍建築舎 花巻市石鳥谷町に、県産材をふんだんに使用した赤いマンサード屋根の地域交流館が完成しました。 《文章 長澤忍建築舎 長澤さん》 この施設は花巻市石鳥谷町中寺林にある、社会福祉法人光林会の […]
2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) (有)清水畑建設 みたけの家2(施工中編) 森の棟梁 現場レポート 盛岡市内みたけにて県産材を使った住宅が上棟し、大工さんによる木工事が進行中です。 外観 東北産の杉の板張り(1F)と金属サイディング(2F) 木材利用ポイント対象住宅です(右側にのぼりも見えます) […]
2014年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 morinotouryo 現場レポート(新築編) のぞみ設計室 県産材を使用した山小屋風外観の住宅 森の棟梁 現場レポート 雫石町の静かな草原の中で、農業をのんびり楽しみながら、愛猫と暮らす為の県産材住宅が完成しました。 《以下文章 森の棟梁事務局》 お話ししてくださったのは、ちょうど打合せで現場にいらしていた建て主の […]